本サービスは、お子さまが安心して過ごせる居場所を提供することを目的としています。安全な運営のため、以下の内容について保護者のみなさまにご確認とご同意をお願いしております。
1.ご利用対象
・小学3年生以上のお子さま
特別な支援が必要なお子さまについて
・医療的ケア、専門的な支援(例:常時の付き添いや介助)が必要なお子さまの受け入れ体制が現在整っておりません。
・個別対応をご希望の場合は、事前にご相談ください。安全面や運営体制をふまえ、可能な範囲での受け入れを検討させていただきます。
2.体調・安全に関する同意
・来館・退館中の事故については責任を負いかねます。
・利用中に体調不良やケガがあった場合、速やかに緊急連絡先にご連絡をさせていただきますが、ご連絡がつかなかった場合、スタッフの判断で応急処置や医療機関の受診を行う場合があります。その際の対応にご同意ください。
アレルギー・持病のお子さまについて
・お子さまに食物アレルギーやアトピー、喘息などの持病・既往症 がある場合は、必ず事前にお知らせください。
・ご申告いただいた内容をもとに、スタッフが配慮を行いますが、完全なアレルギー除去対応や医療的な専門処置はできません。
3.緊急時の対応連絡先
・ご利用中に体調不良や事故などが発生した際は、事前に登録いただいた緊急連絡先にご連絡いたします。
4.事故・損害に関する免責
・スタッフは安全に配慮して運営しますが、通常の遊びや活動中に発生した軽微なケガや衣服の破損などについては、責任を負いかねます。
5.利用ルール
・発熱や体調不良時はご利用をお控えください。
・持ち物や貴重品は各自で管理してください。紛失・盗難については責任を負いかねます。
・フタの閉まる飲み物はお持ち込みいただけます。館内での食べ物の持ち込みはご遠慮ください。
・著しくルールを守れない場合や、安全確保が困難と判断した場合は、利用をお断りする場合があります。
6.写真や活動記録の取り扱い
・活動の様子を、記録や広報のために撮影する場合があります。
・撮影した写真・動画の広報利用については、保護者の方に事前に可否を選択いただきます。
7.個人情報の取り扱いについて
・個人情報の取り扱いは、当施設が定める方針に基づき、適切に行います。
・緊急時の連絡や運営上必要な範囲で利用することに同意いただきます。
8.安全への取り組み
子どもたちとの安心への取り組み
・子どもたちとの約束
利用初日にオリエンテーションを行い、一人ひとりが安心して過ごせるよう施設ルールを子どもたちと一緒に確認・約束します。
・見守りスタッフの常駐
利用時間(15:00~18:00)は専属スタッフが常駐し、子どもたちを見守ります。監視役ではなく、安心できる大人として困ったときに寄り添う存在を目指します。
・安全に利用できる人数管理
申込状況に応じて、新規申込の一時停止や人数調整を行う場合があります。
保護者の安心への取り組み
・お子さまが一人で来館・退館する際は、保護者の方へメールでお知らせいたします。
・ケガや事故が起きた場合は、速やかに応急対応を行い、保護者へご連絡のうえ誠意をもって対応いたします。
・施設に明らかな過失がある場合や、お子さまが偶発的に他のお子さまをケガさせたり物を破損した場合に備え、各種保険に加入しております。
9.保険加入について
・万一の事故や他のお子さまへの損害については、施設が加入する保険の範囲内で対応いたします。
10.利用料金・契約の解約について
・ご利用料金は 月額3,500円(税込) となり、クレジットカードによるオンライン決済のみ対応しております。
・お申込み日を起点として、毎月自動的に更新・決済されます。
・退会をご希望の場合は、契約更新日の 1週間前までに所定のフォームよりご連絡 をお願いいたします。
・退会手続きが完了した翌月から解約となります。なお、日割での返金はいたしかねますので、あらかじめご了承ください。
・決済エラーや未払いが確認された場合には、その期間中はご利用いただけません。