ゆらゆらかたつむり

開催

2days開催!


「梅雨」の季節の手づくりおもちゃ。

かたつむりが葉っぱに揺られながら雨を楽しんでいるよ〜
どんな仕掛けで動くんだろう、、、不思議な動きにきっと夢中になれます。

岐阜県産の東濃ひのきを紙やすりでカクカクをまるまるに削ってみよう。
木を削るとふんわりとなんだかいい香りが!
香りもぜひ感じながら削ってみましょう◎

みんな大好き!キットパスを使った色塗りの工程も。
どんな柄にしようかな?

ウッドバーニング(焼きペン)に挑戦することもできます!
お子さんのお名前や記念日を記すこともできますよ。

完成したら早速ゆらゆら動かしてみよう◎


木工工作を通じて子どもたちの五感と自己肯定感を育みます。

まだ一人で工作できない小さなお子さまは、
パパ、ママと一緒にご参加くださいね◎
きょうだいで分けっこして作るのもOK、大人のみの参加もOKです!

詳細

6月18日(sun) 25日(sun) 

10:20〜/12:00〜/13:30〜/15:00
所要時間:60分〜80分くらい
参加費:1500円
定員:各回6組ずつ

*先着順でのご案内となります。【予約不要】
*当日はイベント会場にてお会計となります(現金のみ)
別途、遊び創造laboの入場料が必要です

ワークショップの参加にあたり

※1歳以上にご参加いただけますが、所要時間的に集中力が続かない場合もございます。
小さいお子さまとご参加の場合は、大人2名様以上で見守りいただくと作業がスムーズに進むと思います。
※汚れても良い服装、もしくはエプロンの着用をおすすめします。
※ウッドバーニングは大人の方もしくは、小学4年生以上のお子さまのみの使用となります。


過去の開催の様子

講 師

くるまだち木工室

草野直美(くさのなおみ)

ぎふ木育指導員/木育インストラクター/おもちゃインストラクター
子どもと一緒に木を学びながら、木の作品を作るワークショップ型の木工教室。
人と木を繋げる活動をしています。木育を通じて想像力・創造力・自己肯定感を育みます。三児の母。